2005年8月16日
HPF推進協議会 会員各位
HPF推進協議会
会長
津田 孝夫
HPF推進協議会では、来る2005年9月7日、奈良県新公会堂にて開催される
国際会議 "The sixth International Symposium on High Performance
Computing (ISHPC-VI)" において、HPFに関するワークショップ "HPF
international Workshop: Experiences and Progress (HiWEP2005)"
を開催いたします。
ついては、HiWEP開催後に合わせてHPF推進協議会総会を開催いたしたく
合わせてご案内いたします。
HPF推進協議会では、前回の総会以来、
- HPF 講習会の開催 (2004年12月 於核融合科学研究所)
- PCクラスタ用HPFコンパイラ "fhpf" の配布 (2005年1月~)
- 言語動向調査 (2005年11月 米国)
- 地球シミュレータプロジェクト (~2005年3月)
- 国際会議 ICNSP&APPTC でのブース出展 (2005年7月)
- HiWEP2005 (2005年9月) 開催準備
等の活動を行ってきました。これらの活動により、新たに 10 名の
新規会員を迎えております。
次回の総会ではこれらの活動報告をし、またHPF推進協議会の今後の活動に
ついて皆様のご意見を頂戴いたしたく、ご参集いただきますようお願いい
たします。
記
日 時: 2005年9月7日(水)
11:00~17:15 HiWEP2005 (詳細下記参照)
17:15~17:45 HPF推進協議会 総会
場 所: 奈良県新公会堂 (URL: http://www.shinkokaido.jp/)
* 総会に出席される方は、HiWEP2005 を含め、ISHPCに是非ご参加ください。
* HPF推進協議会の総会のみの出席は無料ですが、HiWEP2005への参加は
ISHPCへの参加登録が必要となります。
ISHPC: URL http://alice.ics.nara-wu.ac.jp/ishpc-VI/
開催期間: 2005年9月7日~9日
* 総会に出席される方は、HPF推進協議会事務局 (staff@hpfpc.org) まで
ご連絡ください。その際、HiWEP/ISHPC、HPFPC総会の「両方に参加」さ
れるのか、「総会のみ参加」されるのかについてもお知らせ下さい。
以 上
HPF international Workshop: Experiences and Progress
HiWEP2005
日時: 2005年9月7日(水) 11:00 ~ 17:15
場所: 奈良県新公会堂
プログラム:
HiWEP2005/ISHPC-VI Keynote Address |
11:10 - 12:00 |
HPF, Co-array Fortran and Beyond John Mellor-Crummey (Rice U) |
HiWEP2005 |
13:30 - 13:35 | Opening Yasuo OKABE (Workshop General Chair) |
13:35 - 13:40 |
Opening remarks Takao Tsuda (Chairman of HPF Promoting Consortium) |
13:40 - 14:20 |
Support for Symbolic Data and Computation Partitionings in dHPF Daniel Chavarria-Miranda (Pacific Northwest National Lab) |
14:20 - 14:35 |
- Break - |
14:35 - 15:00 |
Hybrid Parallelization and Flat Parallelization in HPF Yasuharu Hayashi and Kenji Suehiro (NEC) |
15:00 - 15:25 |
Mapping Normalization Technique on the HPF Compiler fhpf Hidetoshi Iwashita and Masaki Aoki (Fujitsu) |
15:25 - 15:40 |
Pipelined Parallelization in HPF programs on the Earth Simulator Hitoshi Murai (NEC) and Yasuo Okabe (Kyoto U) |
15:40 - 15:55 |
- Break - |
15:55 - 16:20 |
Development of Three-Dimensional Neoclassical Transport Simulation Code with High Performance Fortran on a Vector-Parallel Computer Shinsuke Satake, Masao Okamoto, Noriyoshi Nakajima and Hisanori Takamaru (NIFS) |
16:20 - 16:45 |
Development of Electromagnetic Particle Simulation Code in an Open System Hiroaki Ohtani, Seiji Ishiguro, Ritoku Horiuchi, Yasuharu Hayashi and Nobutoshi Horiuchi (NIFS/NEC) |
16:45 - 17:00 |
Distributed Parallelization of Exact Charge Conservative Particle Simulation Code by High Performance Fortran Hiroki Hasegawa, Seiji Ishiguro, and Masao Okamoto (NIFS) |
17:00 - 17:15 |
Closing |
以上 |